top of page

作曲家 / 音楽療法セラピスト® 

         田部 由美子  ​Yumiko Tanabe 

​               YUMI MUSIC Lab. 代表

                 

              島根県松江市在住 (発酵食研究家/保護司)

​       東京コンセルヴァトワール尚美E.O専攻卒業 

                           1967年3月19日生まれ

01.JPG

活動実績(1990~2022​)

足立美術館4K映像で綴る「四季の庭園BGM」株式会社しちだ・教育研究所教材用音楽制作/「おかげさま」社会を明るくする運動テーマソング/「ミホノマイ」美保神社様御奉納曲/「幸せでありますように」/「日本酒で乾杯!〜ふるさと鳥取Verふるさと安来Ver~」/安来市の歌 「愛しふるさと安来」/町の音プロジェクト「だいすきひろせ 」テーマソング/母里認定こども園「もりもり母里っ子元気な子」園歌 /赤屋ゆるキャラソング「 I Love Akaya」編曲/ふるさと賛歌・古代出雲王陵の丘 」テーマソング/ 古代出雲 八雲立つ風土記の丘」テーマソング  他

《テレビ/ラジオCM/サウンドロゴ》TSK山陰中央テレビイメージキャラクターえいっと君体操の歌/TSK山陰中央テレビ開局40周年記念ジングル曲/BSS山陰放送開局60周年記念ジングル曲/NHKしまねっとオープニングエンディングテーマ曲/しちだ・教育研究所/アクアス/鳥取銀行/さんびる/ハピネスホーム・みやけ工務店/大漁市場なかうら/ラブレ/佐嶋工務店/因幡の白うさぎ~ふるさと編テーマソング~/いい 朝いつも錦味噌ナレーション/島根ワイナリー 他

日本作曲家協会主催 「新しい日本の歌」

グランプリ受賞 2005年『コラソン/平家みちよ 歌唱』2006年『風鈴/小林幸子 歌唱』 

《楽曲提供》天童よしみテイチクエンタテインメント/Paix2日本コロムビア/谷村知美/EMIミュージック・ジャパン/六子 遊吟 株式会社ミュージア 他

《Sing!》

歌で元気に楽しく若返り!脳細胞を活性化する事ををテーマに歌いながら身体の内筋を鍛えるライブは好評を頂いている。童謡唱歌から歌謡曲ジャズスタンダードナンバーまでバラエティ豊かな歌のレパートリーを持つ。

《食と音楽の健康プロジェクト》

​健康な身体作りに必要な食と音楽の繋がりに着目し発酵食と音楽セラピーについて研究。2021年3月「発酵食品ソムリエ」「ナチュラルフードコーディネーター」

2022年8月「株式会社 BLILA 認定・音楽療法セラピスト®」の資格を取得。

(株式会社 BLILA  https://www.horitamt.com/)  腸内環境を整えるレシピ開発と音楽セラピーによる「食と音楽の健康プロジェクト」​活動開始。

© 2022 YUMI MUSIC Lab.

bottom of page